Blog 読むとツキがあがるブログ
- CATEGORY
最短で独立・教室運営、レッスン業を始める方法とは
2023.10.18 更新
最短で独立しやすい教室運営・レッスン業の始め方とは。ある程度の菓子製造経験はあるけど「人に教えられる」スキルがあるか、と言えばちょっと自信ない…
それに自分より上手な人が来ちゃったら困るし…等々、いざ始めるとなると気後れする…そんなお悩みについて経験20年超えのスイーツコンサルタントが分かりやすくまとめてお伝えします。
▲レッスン講師が押さえるべき3つのポイント(音声ラジオです)両手塞がっていても、ながら聴きできます。
目次
- ○ これまでのスキルが活かせる「レッスン講師」
- ・レッスン講師は製造販売に比べて始めやすい
- ○ 3つの思い込みを外しましょう
- ・①少しの技術じゃ講師になれない
- ・②資格や肩書きがないとできない
- ・③自分が完璧じゃないと始められない
- ○ 悩むより「早く始めた」方が勝つ理由
- ・早くお客さん候補に見つけてもらおう
- ・お金のもらい方を検討しよう
- ○ レッスン業を最短で始める方法・まとめ
これまでのスキルが活かせる「レッスン講師」
これまでの経験・知識を活かしてお菓子教室を始めたい。でも何をどうやって始めればいい?こそだてと両立しながらできる?悩むばかりでなかなか進まない…
特にこそだて世代のパティシエさんに「教室業」はお勧めです。私も産後5か月でフリーランスとして教室業を始めた1人です。この記事が少しでも参考になれば幸いです。
レッスン講師は製造販売に比べて始めやすい
まず菓子製造販売では資格が2点必要です。「人的資格」と「場所的資格」といって具体名称は「食品衛生責任者」と「菓子製造営業許可」です。つまり「製造販売」は始めるハードルが高いです。
それに比べて「レッスン業」は無許可で始めることができるので着手しやすいんですね。始めやすさがお勧めの理由です。
3つの思い込みを外しましょう
①少しの技術じゃ講師になれない
いやーそれでも「自分には技術が足りない」そう思い込んでいませんか。実は教室業は、ほんの少しの技術を持ち合わせれば、すぐ始められます。そこまで「技術を磨く」必要はないんです。
例えば「自動車の教習所」の教官(先生)は世界一のドライビングテクニックの持ち主ではないと思いますが、それでもお金を貰って「人に教える立場」です。
いやそれでも私なんてまだまだで…と自信が持てない場合はレッスン対象者を「初心者」に設定するだけ。
自動車学校に通う生徒さんも「運転の初心者」ばかりですよね。あなたが始めるレッスンも「初心者だけ」を対象にすればいいのです。もし自信が付いたら中級、上級者向けにレッスンすれば良いと思います。
②資格や肩書きがないとできない
無資格で自宅の一室でもOK。先にも記しましたがレッスンを開催するのに資格は要りません。※もし肩書きに取得資格が欲しい方は、当方の「国家資格菓子製造技能士合格アシスト」講座をご案内致します
レッスン場所が自宅だと知らない人を呼ぶのが不安…という場合は画像の「東京二子玉川キッチン」を貸し出ししております(受講者さんは特典として月6時間無料)
時間貸でキッチン利用だけでも1時間から大歓迎です(料金詳細は下記参照)
またオンラインレッスンなら専用スペースすら不要です。当方のオンライン講座もチャットメインで「スマホ1つ」あれば実現できます。私もこどもが小さい頃はこの方法で切り抜けました。気になる方は1度体験レッスンを受講いただけると、やり方が実感できると思います。
当方のレッスンは全てライセンスフリーで、シェア&マネっこ大歓迎です。
▷国家資格菓子製造技能士合格アシスト令和5年度【後期】受験申請手続きやり方(←タップすると開きます)
▷時間貸「東京二子玉川キッチン」ご案内ページ(←タップすると開きます)
③自分が完璧じゃないと始められない
世の中の全てのお客さんが「すごい技術」を習いたいわけではなくて
・お菓子作りに触れたことが無い
・どんな道具が必要かわからない
・材料も知らない
そんな状態でお菓子教室の門を叩いたら「馬鹿にされないかしら…」と不安な方も実際に多いのです。そこは高度な製造技術など要らず、些細なことも聞ける「安心」を求めています。
例えば
・道具の名前・使い方・お手入れ方法・材料の種類、から丁寧にレッスンすれば、親切なレッスンだね!と喜んでいただけます。
つまり技術は今のままでOKで(一旦は)今すぐ教えられる内容でレッスンメニューを構築し、生徒さんは初心者限定にすることで最短でレッスン業は始められます。
悩むより「早く始めた」方が勝つ理由
実は「悩んでいても」解決することってないんです。実際には早く始めた人が有利になる理由が2つあります。
①教える技術はレッスンしないと身に付かない
②集客はすぐに実らない
私は(技術不足とか言わず)急ぎレッスンを開催すべき!とお勧めしています。もしイヤなら辞めるのはいつでもできますし。
皆さん、製造技術が不足していないか?は気にされるのですが、レッスンを始めるのに1番必要なスキルは「教える技術」と「集客スキル」です。「作る技術」ではありません。どんなにお菓子作りのテクニックが素晴らしくても「教え方が下手」だと利用者の満足度は低くなりますし。お客さんが来ないと始まりません。
教える技術はレッスンを経験しない限り身に付かないので一刻も早く「教える場数」(レッスン数)を踏んだ方がいいのと、お客さんを集める(集客)には時間を割きましょう。
早くお客さん候補に見つけてもらおう
△イメージ写真の撮影も大切
お客さんは「来て下さい」と案内されて「すぐ来る」ものではありません。ご自身に置きかえると、利用を迷っているサービスってありませんか。「いつかお金に余裕があれば」「時間が合えば」「ちょうど近くを通ったら」みたいな感じで。
「いつか」と思いつつ、数か月・数年経過しているサービスがありませんか?お客さんとはそういうモノで、何回もお知らせをした上で「タイミングが合えば」ようやくお越しいただけるレベルなのです。
つまり、ご案内は早くする(急ぐ)必要があります。お客さんが来るのは「すぐ」ではありませんので。
「教える技術」と「集客」。お菓子技術だけ気にしていてもレッスンは成功しません。レッスンを開きたいな~と思ったら今すぐ集客告知を開始したいぐらいです。
ちなみに私の場合は「ネット検索」でお客さんにお集まりいただいています。ネット集客というヤツですね。この記事も検索窓にキーワードを入れた結果でたどり着かれたと思います。
ネット検索でお客さんに見つけてもらう準備として「ブログ記事」をおよそ500本書いています。これも書いてすぐ効果の出るものではないので早く始めるべきことです。
他には「自動集客サービス(有料)」も以前利用していました。集めたい生徒さんの属性(趣味・セミプロ・プロ)を指定できる点がメリットです。
試しに、どんなものか登録してみるのもお勧めです。集客ルートを考えるのは非常に重要です。
お金のもらい方を検討しよう
△お支払い完了通知がスマホで確認できる
そういえば「お金」ってどうもらおうか?レッスン内容に気を取られて、集金を忘れているケースは多いです。
集金方法の色々
・当日現金で集める
・銀行振り込み
・キャッシュレス決済…
ご参考までに当方のレッスンは「事前」に決済画面をLINEでお送りしてクレジットカードカード決済いただくタイプです。当日レッスン時に受け取りだとドタキャンでお金をもらえないのは辛いですよね。
教える側からすると事前準備の時間と材料がムダになり割に合わないんです。
私が実際に使っている決済サービスはご紹介で優遇措置があります。いつでもご案内可能ですので1度覗いてみるのはいかがでしょうか。
▷東京二子玉川キッチンで導入している決済サービスのご紹介特典ページ(←タップすると開きます)
レッスン業を最短で始める方法・まとめ
レッスンを初めてみようかな…とお考えでしたら、悩むより先に「実行」してみることをお勧めします。私自身はお客さんに来てもらえるまでに1年かかりました。悩むのは「お客さん」からお問い合わせが来てからでも充分です。
ぜひお気軽にLINEからご相談下さい(月江直通で自動情報配信ではございません)
◆月江 瑞穂(つきえ みずほ)と申します
パティシエを続ける方を応援しています。10年続ける人が、わずか1%しかいない菓子業界に(こそだてしながら)24年在籍している珍獣です
つきえ経歴(←タップしてご覧下さい)スイーツ技術コンサルタント
ブログ一覧から「パティシエに役立つ 全500記事」を閲覧できます ↓ ↓ ↓