プロパティシエ、お仕事で使う方向けの
ナッぺ・絞り技術指導

経験20年超のプロが分かりやすい「コトバ」でナッペと絞りをお伝えするマンツーマンレッスンです。
あなたも正しいトレーニング法を学んで、職場に欠かせない存在になりませんか。
現役パティシエ・復職希望パティシエの方、こんなお悩みはありませんか?

- 先輩や上司は忙しい…
職場で質問できない雰囲気 - 居残り練習はタブー
- 忙しく自主練習の時間がない
- 同じ状況のパティシエ仲間が欲しい
- 自分はできるけど、新人指導に困る…
クリスマスシーズンはもちろん、職場で頼られる存在になるには「ナッぺ・絞り」の技術が必要です。
ところであなたは技術習得する時、こんな行動をとっていませんか?
- お手本を見る
- 見よう見まねで練習する
- 思うようにいかない
いくら1のお手本が上手くても、2の練習が正しくないと効果は薄く、思うように上達しません。
「練習量を増やせばいいんじゃない?」という方、その考え方は非常に危険です。
「努力と根性」で習得した技術を次世代に引き継ぐ時、どのように教えればいいでしょうか?後輩達に努力と根性を押し付けてしまわないでしょうか。正しい技術習得は、自らの技術向上+次世代技術継承に役立ちます。正しい練習は量の問題ではありません。
これは20年以上菓子業界に携わってきた私の実体験であり、パティシエの技術指導の経験から言えること。正しいトレーニングを積めば、誰でも効率よく結果を出せます。
「でも……、正しいトレーニングってどんなの?」
「どんな練習がいいか分からない!」
というパティシエさんのために、60分のマンツーマン指導「ナッぺ絞り」体験講座をご用意しました。
この講座は「パティシエさん個人の技術強化」に始まり、今では菓子店の技術研修・フランチャイズ企業のアルバイト指導でもお役に立っています。
このレッスンがおすすめの人

- パティシエ職を続けたい方
- ナッぺ絞りを自主練習しているパティシエ
- レストランデザートも担当している料理人
- ウェディング業界で仕事をしている方
- 職場で良い仕事をもらいたいパティシエ
- これからパティシエを目指す方
- 新人パティシエを育てている方
この講座では、理屈が分かりやすく、効果が見えて、指導もしやすい非常に再現性の高いトレーニング法をお伝えしています。
これまで400名以上の方にこの体験講座を受講いただき、参加者全員が「確かにこれは正しいトレーニング法ですね!」とコメントされています。
あなたもプロパティシエに好評のトレーニング法を、以下をご覧いただき1度お試し下さい。
Lessonレッスン内容

- 事前準備:
事前に学びたいことをお聞きし、個人に合わせたレッスンをカスタマイズします。
例)ナッぺ絞り、技能検定試験対策など - 正しいトレーニング法(座学+実技)
ナッぺトレーニング
絞りトレーニング - 効果参考事例 before after
- 講座前後の月江チャットアドバイス
ナッぺ絞り技術指導は、対面とオンライン(ビデオ通話)のどちらかを選ぶことができます。発泡スチロールとショートニングを使い、食べられる製品のお持ち帰りはございません。

このレッスンで得られるもの
講師月江のレッスン枠1時間
(15,000円相当)が付く
- ナッぺ絞りの正しいトレーニング法
- 講座前後、月江のチャットアドバイス
- 正解が分かり自信を持って練習できる
- 職場の立場が良くなる
- 復職に有利
他のレッスンとの違い
- プロ専用の仕様(講座)になっている
- マンツーマン指導でレベル別対応
- 言語化されオンラインでの習得度が高い
Voiceナッぺ絞りレッスン受講者の声

説明が分かりやすい

基礎から応用まで段階的に学べ、指導法が身に付く

熟練職人の感覚を言語化して伝えてくれる
Priceレッスン料
- 体験レッスン60分 13,200円(税込)~
諸条件により料金変動制にてお問い合わせ後に詳細ご案内します。 - 支払い方法(レッスン前の事前入金制)
クレカ決済(推奨)・銀行振込 - ご入金確認後にレッスン日程のご相談に入ります(口頭でのスケジュール確保は行いません)
Q&Aよくあるご質問

Q:パティシエだけどナッぺは未経験で…
A:マンツーマン指導で、周囲に気兼ねなく技術向上できます。
Q:道具は必要ですか?
A:事前にご準備いただく道具はありません。現状のレベルから必要に応じてご案内します。
Q:分割で支払いできますか?
A:体験レッスンは一括払い、定期レッスンは月額払い制です。
Q:返金保証はありますか?
A:ご入金後の返金は行っておりません。ブログ記事、特に「ナッぺ絞り」の項目をご覧いただき慎重に受講をご検討下さい。
Aboutコース開始までの流れ
- 申し込み:LINEお友達ボタンorお問い合わせフォーム
- 料金変動料金制のご案内・事前課題送付
- 決済画面から入金お手続き
- スケジュール調整 キッチン経路ご案内(対面の場合)/オンラインレッスン受講方法ご案内
- レッスン当日お待ちしております
3年で9割が辞めると言われるほど、パティシエは非常に離職率の高い職業です。理由のひとつは「技術を簡単に教えてもらえない」こと。私自身、職場でナッぺ絞りに携わるまで5年かかりました。

腕1本で生きる厳しい世界では仕方ないですが、もっと早期に技術習得できれば、仕事にやりがいを持つことができ楽しく続くのでは?と考え、このレッスンをつくりました。
職場で教わろうと期待するより、自分で踏み出すほうが早く上達できます。ケークアバンチュールは、パティシエ職を続けたい人を応援しています。
お問合せ・体験ご希望の方はLINEメッセージをお願いします。
