Blog 読むとツキがあがるブログ
- CATEGORY
ナッぺのプロは無意識で手が動く・早く経験者の域に達するには
2020.3.13 8.18 2023.2.24 更新
実はナッぺのプロは無意識で手が動きます。箸で食事をする際、箸の存在を全く意識しないのと同じです。いち早くナッぺ経験者の域に達するには【手が無意識で動く】までトレーニングを実施します。
やり方云々(テクニックの類)は手が動くようになった後です。経験20年超えのスイーツ技術コンサルタントがまとめてお伝えします。
目次
プロならではの「ナッぺ」トレーニング法
△トレーニングにはこんな道具を使います
プロは【リアル体感トレーニング】から
アマチュアはテクニックから
プロはナッぺをする際「特別な意識」はしていません。それは自転車に乗る感覚と似ています。漕ぐタイミングやバランスは無意識で取っていて、自転車が倒れないように!とは「考えない」のではないでしょうか。
反対にアレコレ考えているうちは充分落とし込めていない状態とも言えます。ナッぺのプロと呼ばれるレベルには「考えなくてもできる」必要があります。
プロはナッぺのやり方(テクニック)ではなく【身体づくり】から入るのです。ここでは現役、復職パティシエ・指導者、リーダ的立場にあられる方向けのナッペ技術習得についてご案内致します。
▷ナッペができない人は無駄な練習をしている!最新の正しいトレーニングとは(←タップすると開きます)
何年経っても自然にできることはない
△待ちの姿勢だと技術習得は難しい
職場の雰囲気的に「聞きづらい」や「居残りしづらい」ケースはあると思います。とはいえ「下手っぴ」に仕事が任されるほど甘くはありません。
私自身もパティシエ5年目まではナッペに携わる機会はなく、プロで経験が長くてもナッぺができない人は多いです。実際オーナーシェフレベルの方々からも、お問い合わせを頂戴します。
実務でナッぺに携われない時は「リアル体感トレーニング」で近い環境を作ってお試しいただきたいと思います。1日1分クリームなしでできるトレーニングです。
20時間でプロレベルまで習得可能
確約はできませんが、当レッスン受講でおよそ20時間あれば(※)プロのナッぺ技術は習得可能です。例えば自動車教習所では路上教習を終えるのに、およそ20時間が必要です。
どの技術であっても「できる」と言えるレベルになるには20時間はかかるものと認識した方が良さそうです。※プロのナッぺ:6号丸型ケーキを1台1分間で完了させるレベルを指します
ただオリジナルで自主練習を進めても数年かかるケースはザラにあるので、20時間というのは効果的に進めた場合のお話です。
▷手が無意識で動くようになる ナッペのプロ向けレッスン体験60分(←タップすると開きます)
ナッぺのプロは無意識で手が動く・まとめ
トレーニングにより1度手が無意識で動くようになれば(定着)お箸や自転車と同様、間が開いても「できなくなる」ことが起こりにくいです。1度身体が覚えたものは簡単には忘れないんですね。
技術習得についてお気軽にLINEからご相談下さい(月江直通で自動情報配信ではございません)
◆月江 瑞穂(つきえ みずほ)と申します
パティシエを続ける方を応援しています。10年続ける人が、わずか1%しかいない菓子業界に(こそだてしながら)23年在籍している珍獣です
つきえ経歴(←タップしてご覧下さい)スイーツ技術コンサルタント
ブログ一覧から「パティシエに役立つ 全500記事」を閲覧できます ↓ ↓ ↓