Blog ツキ・ブログ

体験入学受付中

HOME // ツキ・ブログ // レシピ構築講座【初級(コンパクトクラス)】内容・コマ数・費用のご案内

Blog 読むとツキがあがるブログ

CATEGORY


商品開発 養成講座 研修・講習会

レシピ構築講座【初級(コンパクトクラス)】内容・コマ数・費用のご案内

2017.5.28 2022.10.22 更新
118385
レシピ構築講座コンパクトクラス(初級)の内容・コマ数・費用のご案内。スイーツのオリジナルレシピを自由自在に作りたい方向け、日本初・高い「商品化率」を誇るプロ集団の最新開発事例から学ぶ実践講座。

初級は【MOTHER SWEETS】ブランドのお菓子レシピ解説+実習+試食、実際の商品化に至るまでの経緯を聞きつつ楽しむ内容です。気になる部分だけ単発受講可能。

目次

初級:楽しく興味高まる内容

はじめに【MOTHER SWEETS】とは、こそだて世代のパティシエが
・プロ目線で
・我が子に本当に食べさせたい
・安全で美味なお菓子
をテーマにレシピ構築を行うブランドです。単に美味しくできるレシピを納品するだけでなく「商品化」できるレシピ構築をするのが大きな特長です。

「商品化」は1つの大きな壁で、既存商品の過程レシピ付きで学べるのはここだけかと思います。講座のクラス分けは
・コンパクト(初級)
・ハイクラス(中級)
・ラグジュアリー(上級)
の3段階です。

コンパクト(初級)は「レシピ構築」に興味を持てるよう、本来であれば退屈で眠くなりがちな難しい内容を、簡単に分かりやすくしております。

初級1コマ(6時間・6万円~)単発でもOK、興味が持てたら上のクラスへ挑戦することも可能です。本当は単発よりお得で深く学べるおすすめが「おまとめ受講」です。

レシピ構築4ステップ

レシピ構築には4つのステップがあります。
①叩き台レシピ
②試作レシピ
③調整レシピ
④確定レシピ
以下、詳しく解説していきます。

①叩き台レシピ
最も「経験・知識・技量」を必要とする第1回のレシピ構築作業。この初回レシピでどこまでゴールに近づけるか?が腕の見せ所。レシピ構築(試作)はゴルフと同じで打数が少ないほど優秀。

②試作レシピ
叩き台で依頼者と課題を擦り合わせ、第2回の試作をしレシピ構築を行う。ここで依頼者の「いいなり」にならず、程よく無視できる(解説能力&知識を持つ)ことが決め手。

③調整レシピ
依頼者との最終調整に入る第3回レシピ。レシピ構築は3回で終わるのが基本。ここまでは手作業で試作を実施。

※④確定レシピ(大量生産レシピ)
OEM先の機械に対応させた(環境に合わせた)レシピ。機械エラーを起こさないよう生地改良するためレシピが崩れるのが常。

おから3コマ「おからクッキー」

△Amazon販売中のおからクッキーが題材
1コマ(6時間)・実習+フォロー(座学)

おから①:叩き台レシピ付き
おから②:試作レシピ付き
おから③:調整レシピ付き

「商品化」までのレシピ構築の流れ・考え方を学べます。

マフィン3コマ「ヴィーガンマフィン」

△阪神百貨店梅田本店の催事商品が題材
1コマ(6時間)・実習+フォロー(座学)

マフィン①:叩き台レシピ付き
マフィン②:試作レシピ付き
マフィン③:調整レシピ付き

「商品化」までのレシピ構築の流れ・考え方を学べます。

カヌレ3コマ「冷凍対応カヌレ」

△栃木県・道の駅もてぎの商品が題材
1コマ(6時間)・実習+フォロー(座学)

カヌレ①:叩き台レシピ付き
カヌレ②:試作レシピ付き
カヌレ③:調整レシピ付き

「商品化」までのレシピ構築の流れ・考え方を学べます。

レシピ構築講座内容・まとめ

プロ向け「レシピ構築講座」の特長は3つ
・商品化できるレシピ構築を目的とする
・製菓学校の教科書にある製菓理論・材料学(古典)と現代の新素材、機能素材を融合した実践内容
・現役「山田 真純」講師が登壇(進行:月江)

レシピ構築(商品開発)をお仕事にされる方、商品開発チームの人材育成の研修としてご利用下さい。

LINEからご相談内容をお聞かせ願います。
自動情報配信ではございませんで、ご登録だけですと何も流れてきません。ご覧いただいた記事の内容についてなど、ぜひコメントをお願いします(^.^)

◆月江 瑞穂(つきえ みずほ)と申します。

商品開発をしたり、製菓業界の知見をお話したり、パティシエに技術指導をしたりしています。10年続ける人が、わずか1%しかいない菓子業界に(こそだてしながら)23年在籍している珍獣です。菓子と現場の人づくりスイーツコンサルタント。

つきえ経歴(←タップしてご覧下さい)

ブログ一覧から「商品開発含む 全500記事」を閲覧できます。  ↓ ↓ ↓

ブログ一覧