Blog ツキ・ブログ

体験入学受付中

HOME // ツキ・ブログ // ナッぺ側面が台形になる?!下に溜まったクリームを上へスムーズに運ぶ方法

Blog 読むとツキがあがるブログ

CATEGORY


ナッペ絞り極意

ナッぺ側面が台形になる?!下に溜まったクリームを上へスムーズに運ぶ方法

2018.10.21 2020.08.20 2022.12.1 更新

【ナッぺ側面】の3大お悩み

①横から見たら台形
②下にクリームが溜まる
③上のクリームが薄くなる

これ全て「パレットナイフの先端」が原因です。先端の力が抜けているんですね。ではどのようにすれば先端に力が入るか?それには効果的なトレーニングがあります。経験20年超えのスイーツ技術コンサルタントが分かりやすくお伝えします。

先端の力強化は「リアル体感トレーニング」といいます。こちらの記事からご覧いただけます▶1分完了ナッペトレーニング(←タップすると開きます)
他、音声タイプの▶「ながら5分で聴ける」音声ラジオ情報(←タップすると開きます)もぜひチェック下さい。

東京二子玉川キッチンでは「ショートニング」と「発泡スチロール台」で理論的プロ向けレッスンを実施しております。「技術」と「腕前」をお持ち帰りいただきます。(食べられるお土産製品はございません)※オンラインレッスンのご用意もあります

目次

なぜパレットナイフの先端が重要なのか?

△ナイフ先端の力が抜けている状態
これは道具全般に言えますが「先端」までしっかり操作することは非常に重要です。例えば「お箸」も先端が使えないと機能しない道具で、パレットナイフも同じです。

先端に「グッ」と力が入るのが前提で、そこをクリアーしないと先には進めません。東京二子玉川キッチンでは「リアル体感トレーニング」と称し初回の体験レッスンにて、先端力のトレーニング法をお伝えしております。

ナイフは定位置・下から上へクリーム移動

時々見受けるのが「ナイフ自体」を下から上に動かすことでクリームを運ぶケースです。ただそのやり方だと余計な筋模様が入ったり、今後作業スピードを上げることも困難になります。

正しくは動画のように「ナイフは定位置のままで」クリームを下から上に運べるようトレーニングすることです。一旦動画をご覧下さい。(およそ1分半)

動画を見て「不思議だなあ~」と思った方は、1度ご自身でお試し下さい。

全ては「先端」の使いこなしで決まる

△動画をご覧いただいた方の感想コメント
すぐにご自身で試された方から、ナッぺが良い出来栄えになったと連絡が。動画を見て「ふ~ん」と思うだけでは何も変わりません。実際にやってみるのが大切です。

仮にここで上手くいかない場合、やはり「先端の力」が足りていませんのでトレーニングが必要です。頭で理解しても体が追い付いていない状態では結果が出ません。

先端の力さえ身に付ければ、クリームの水平移動や「垂直移動(下→上)」も簡単で、ナッぺはお手の物となります。

・作業スピードUP
・キレイに塗れる
・クリームがボソボソにならない
・クラム入りクリームがボウルに溜まらない

ナッぺ側面がキレイになる方法・まとめ

受講者さんの多くが最終的に18㎝丸型ケーキ1台を1分でナッぺできるようになります。そのために必要な技術が「ナイフ先端」の扱い方です。ナッぺのほぼ全てのお悩みが「ナイフ先端」に起因しています。ぜひ他記事もチェックしてみて下さい。またお気軽にLINEからご相談下さい。

自動情報配信ではございませんで、登録だけですと何も流れてきません。ぜひ記事のご感想などコメントをお願いします(^.^)

◆月江 瑞穂(つきえ みずほ)と申します

パティシエを続ける方を応援しています。10年続ける人が、わずか1%しかいない菓子業界に(こそだてしながら)23年在籍している珍獣です。

つきえ経歴(←タップしてご覧下さい)パティシエを続ける方の技術指導・コンディションを整えます

ブログ一覧から「パティシエに役立つ 全500記事」を閲覧できます。  ↓ ↓ ↓

ブログ一覧