Blog 読むとツキがあがるブログ
- CATEGORY
プロでチャンスを掴むのは 常に最善に備えているから

自分の人生は自分が主役
人が羨むプレミアムデコレーション
あなたが間違いなく主役になれる技術です

プロを極めたい方へ、仕事を有利に進めるには事前準備が必要です。
現役パティシエ・元パティシエ(こそだてブランクあり)製菓学校学生さん・お菓子教室講師など、プロを極める方に向けたレッスンです。
◆月江 瑞穂(つきえ みずほ)と申します。
ナッペや絞りで、プロを極める方を応援しています。10年続ける人が、わずか1%しかいない菓子業界に(こそだてしながら)20年在籍している珍獣です。
つきえ経歴(←タップしてご覧下さい)こそだてしながらパティシエを続ける方の練習指導・コンディションを整えます。ママパティシエのトレーナー。


製菓に関することなんでも!!♡つながっておいて下さい(^.^)
東京二子玉川キッチン・プレミアムデコレーション倶楽部には、LINEで24時間レッスンが進むシステムがあります。(二子玉川キッチンにお越しいただける方は対面レッスンも可能です)

LINEレッスンなら、何日の何時といった決まった時間指定もなく、プロを極める個別トレーニングを進めることができます。
ご紹介するのは、おこさんが3人いらっしゃるママパティシエ・沖縄/Mさん。

Mさんは転職組の方で、おこさんがいながら製菓学校に通われている状態。今学生さんで、数日後に企業実習があります。そこで急遽「ナッペ」を任されることになったので、期限までの10日間でできる個別トレーニングをお送りしました。
プロを極める場合、事前にチャンスに備える必要があります。Mさんは、以前からLINEレッスンをご利用でしたので、すでに最善に備えた状態で、
シェフからの「ナッペお願いするね」に応えることができますし、今後、即戦力として期待され活躍できるハズです。

もしここで自信がなくて「ナッペやります!できます!」と応えることができないと、次に仕事を任されるチャンスは遠のいてしまいます。それは、もったいないですよね。
有名ケーキ店・接客担当 東京都/Fさんの作品

また、パティシエの現場を、ご存知の方はお分かりいただけると思うのですが、基本的に仕事を丁寧に教われる機会はありません。Fさんは、それをご存知でした。
上司やシェフが手取り足取り、技術を教えてくれることは、まず無いと思います。自力で即戦力にならないと、やりたい仕事も回ってきません。チャンスは「与えてもらう」のではなく「掴みにいく」人のところにやってきます。

▲会員さんは、美意識の高い方が多いです♡体験レッスンだけは、地の果てからでも東京二子玉川にお越しいただくことをおススメ致します。(その後の上達が圧倒的に違うから)

▲体験レッスン直後の会員さんコメント
Fさんは、いつか製造部に移動できた日のために、接客担当の頃から、腕がなまらないように、即戦力になれるように、お店で扱うデコレーションケーキ技術を着々と網羅されていました。
製造部移動が決まった日には、お店の新作デコレーションケーキデザインも再現できる状態で備えが万全だったのです。

プロを極めたい場合は、職場で技術を教えてもらえるチャンスがない、希望の仕事が回って来ない、と嘆く前に、プレミアムデコレーション倶楽部に、ご相談いただければと思います。

※東京二子玉川キッチンはちいさいおこさん大歓迎の設備でお待ちしています♡キッチンはおむつ交換台も完備。床に寝転ぶ事ができます。



▲キッチンには2階とロフトもあるから、こどもが自由にできて、ママパティシエに最適♡
プロを極めるには、常に備えておくことが大切。
プロはナッペができれば「それがゴール」ではありません。技術さえあれば上手くいくワケでもありません。実際には職場の人間関係で悩んだり、お仕事のステージが進めば、新人指導で悩んだり、それなりに新たな課題が発生します。
技術以外で「確認したいこと」が往々にしてあると思います。

技術だけなら2か月もあればプロを極めることができるでしょう。でも大切なのは、技術を活かしプロとしてお仕事を上手に続けることですよね。

▲職場では何でも気軽に相談!!とはいかないもの。ここなら些細なことでも相談できて「スッキリ」します。ご希望でしたら、LINEグループで仲間と交流することも可能です

▲どんな質問でも必ずお答えしています。フォローは非常に充実しています。LINEレッスンをご利用いただくと、こそだてと仕事がスムーズに進むと思います。例えば、坂道をノーマル自転車で登るのと、電動アシスト付き自転車で登るのと同じくらいラクさが違います(^.^) ※電動自転車を体験していない方分かりにくかったかな。ごめんなさい。
つきえおススメ、プロを極めるために備える方法
①LINEでつながってみる

②コメントのやり取りをしてみる

③レッスン参加してみる




▲遠方の方はLINEレッスンを使い倒して!(メッセージは24時間受け付けています♡)
プレミアムデコレーション倶楽部は個別トレーニングで終わらず、プロを極めるパティシエのコンディションケアが継続して受けられる会員制クラブです。
30名限定制で・それぞれ30通りの個別メニューになります。

急いでバラだけできるように!!って会員さんもいるし

ケーキの側面が昇給試験!!という方もいる。

新人さんが「こうなるの」なんでですかー?って、ご質問もあるし

見たことない、これどうやるのー?ってのもある。

お菓子の国家資格(技能検定洋菓子2級)が取りたいよーとか
みなさん、
やりたいことも経験値もバラバラ。(ブランク20年の方も、見事に復職されてます)
時間が取れるタイミングもバラバラ。(妊娠中・0歳児育児の方も、対策されてます)
どの位プロを極めたいかもバラバラ。(個人店勤務・独立志望・教室運営、ご相談に応じます)
ナッペ絞りが完璧になることで、プロの即戦力として活躍できるといいな、と思いました。
それがLINEでつながる会員制の完全マンツーマンレッスンに至っています。こそだてにとらわれず、自分の生きたい人生を生きましょう!!
LINEができる環境なら参加できます。つながっておいてね

待ってますー♡

▼家事育児しながら1日5分聴くだけドリル!ラジオ感覚で聴けます。
プロを極めるプレミアムデコレーション倶楽部・正会員さんのテキスト、どんな書籍より上達の参考になると思います!
覗いてみてね♡↓タップして全てご覧いただけます。

2017.02.02 初稿
2020.02.19 更新