Blog ツキ・ブログ

体験入学受付中

HOME // ツキ・ブログ // 菓子業界が進化するなら 家族円満パティシエールから【11日目】

Blog 読むとツキがあがるブログ

CATEGORY


過去記事500

菓子業界が進化するなら 家族円満パティシエールから【11日目】

教室2


こんにちは、


 


デコレーション アテンダント


月江 瑞穂 です


 


今日も


二子玉川キッチンから


━━━━━━━━━━


 デコレーションで磨く!


 洗練されたプロ技術★


家族円満パティシエール


━━━━━━━━━━


を お届けしています!!


 


☆☆ ( ゚Д゚) ☆☆ ( ゚Д゚)


 


パティシエールが


家庭を持って


辞めてしまう時代は


終わりました。


 


時代は


変化しています!!


 


もう これからは


家庭を持った


パティシエールが


圧倒的に 強い。


 


食品を扱うの


ですから


 


安心・安全・信用 が


最も 重要。


 


ママパティシエが 作る


お菓子は


信頼度も高く、


今後ブランド化 するでしょう。


 DSC_2131


そこで、


プロ意識も 変わって


きています。


 


今や、アマチュアでも


技術力が アップしてきて


もはや、


技術の上下を 競うのは


難しくなっている状態です。


 


プロの目で見て


勝った!と思っても、


 


お菓子に詳しくない人からすれば、


もう アマチュアレベルで


充分だからです。


 


ですから、プロは


技術力のみの勝負はしません


技術力は備わっているのが 前提。


 


プロとアマチュアの


決定的な違いは


 


どれだけ多くの人を


より 喜ばせることが


できるか?


 


そればかり


考え続けることが


できるか どうか?


 


にあります。


 


これからの


トップパティシエールは


喜ばせ力 が 腕の見せ所です。


 


アマチュアでも、


身内とか、お友達とか


近しい関係の人には


すごく 喜ばれているはずです。


 


「お菓子が 作れるなんてすごいね!」


って きっと言われているでしょう。


 


ですので、


プロは 近しい人は 勿論のこと、


 


もっと遠い人、


自分と違う業種の人、


自分と違う年齢・立場の人、


 


そんな人達を


喜ばせるには


自分に 何ができるか?


 


それを


考え続けて


実行できる人が プロ なんです。


 


アマチュアは


そこまではやらないでしょう。


 


だから、プロは


技術力


+αトレーニング 


とっても大切。


 


そのが以前にも


お話した


リンク脳です。


 


人と人をリンクさせる


考え方のことです


 


リンク脳は こちらを見てね

https://www.cake-a.jp/blog/2005.html


 


その


人と人のリンクに


家庭を持った事実が


じわじわと 効いてくるんです。


 


家族円満パティシエール


より 多くの人を喜ばせることに


有利で、


 


ママが作るお菓子の


信頼度も 強みにして


トップパティシエール


なるのです。


 


さぁ (^.^)


業界変わりますよ~。


 


『 ↓ ● 1day講座 すぐ、

          優先予約登録はこちら!!』


 


http://1step-m.com/pgm/dsp_reg_mag_k.php?msm_id=msm0000005061


 


1年前には、


絶対、想像できなかった


パティシエールの仕事で未来を


生き抜く方法(^^♪


 


ケーキの デコレーション から

自分の 人生のデコレーション まで

自由自在に なるんです。

 

腕さえ磨けば

どちらも本当に


自分次第 なんですよ (^_-)-☆


 


そのヒントを


体験入門に しました!!

 

ぜひ二子玉川キッチンまで

遊びに来て下さい!!

 

(にっかせんから 徒歩5分だし)

  

  

  ● 私らしさ元年

 ママが作る物語


 


 お菓子のプロは

 17時以降 働かない!!

 デコレーションアテンダント

   1day講座


 


体験入門料 :5000円(ペア割)


         :1万円(ひとり参加)


 


効果は

講座が 始まる前から出ますよ~☆


 


 ◇ 1day 講座詳細はこちら ↓↓


 


デコレーションで びっくりさせたい人を

思い浮かべましょう!!


 


その人が 1番大リアクションしそうな物を

持参して下さい (^^♪


 


各自 写真撮影終了後

クリームを 拭き取り。

(ちょっと べたつきますよ)


 


捨てる覚悟で

拭き取りできないものでも

OK!!


 


完成画像を

自由に使って下さい (^^♪☆


IMG_20171220_140232


この画像で、お菓子業界の


常識とか、思い込みに気づけば


 


こどもが 小さくても


 


スキルを活かした


パティシエール職を


続けることができる、って


実感できると 思います。 (^_-)-☆


 


そのための


体験入門講座です。


( 所要時間 約2時間 )


 


下記から


1day講座の予約をすると


ご案内が 優先されます!


 


プラス、

 内容リニューアルした

 『 家族円満パティシエール 』 になるための

 絶対条件が届く、メールプレゼント付き

(*^^)v


 


【 家族年収2倍!!

24時間 ごきげんなママの法則

         10選 】も


 一緒に !!


 


 


 


●デコレーションアテンダントは

 デコレーションだけじゃない。


 

 パティシエールの経験、


 スキルを実用できて


 無駄にしない方法

 教えます

 


 だから、成果が出ます。


 


   楽しい パティシエール職の 第一歩


 


 


『 ↓ ● 1day講座 すぐ、

          優先予約登録はこちら!!』


 


http://1step-m.com/pgm/dsp_reg_mag_k.php?msm_id=msm0000005061


 

 ※ プロパティシエール以外の方は


   ママパティシエ協会関係者の


   紹介が必要です。

 


 (^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

ブログ一覧